力さんのその後の動き

1月 7日 射水市消防団出初式

1月 8日 射水市成人式

1月30日 総務文教委員会 射水市管内・委員会所管の関係施設の視察

(布目庁舎、大島庁舎、大門庁舎、射水消防本部、射水消防署、小杉庁舎、下庁舎、新湊庁舎、新湊消防署)

2月 9日 総務文教委員会 射水市管内・委員会所管の関係施設の視察

(放生津公民館、新湊中央文化会館、新湊総合体育館、新湊博物館、教育センター、大島絵本館、大島弓道館、大島小学校、大門小学校・大門わかば幼稚園(建設中)、陶房「匠の里」、太閤山小学校、竹内源造記念館、下村パークゴルフ場、下村図書館、堀岡小学校等)

※ 射水市となり、所管が広く、施設も多くなりました。各議員に伺うと、知らない施設、行ったことのない施設が多々ありました。議員は、それらの施設の実態、状況をいち早く知っておくことが大切であると思い、私、委員長の計らいで実行しました。百聞は一見に如かずであります。2日間かけてもまだ委員会所管の全施設は視察できませんでした。議員が、射水市にある諸々の施設や各地区の祭り、伝統文化をよく知ることが、射水市の一体感につながり、発展してくことである信じています。

 3月 3日から22日 射水市議会3月定例会

 3月23日 射水市土地開発公社理事会

 3月30日 庄川右岸水害予防組合議会

※ 改選後の初議会で、同上組合議会の議長に選任されました。

 

らうんじ

キッチンで困った時に!!

◎ 開けにくいビンの蓋は輪ゴムを巻けばラクにあく

 「蓋があかない!」そんな時は、輪ゴムを数本束ねて蓋に巻きます。ゴムが滑り止めになって、どんなに力を込めてもビクともしなかった蓋が、おもしろい程簡単にあきます。

◎端のわからなくなったラップは、輪ゴムで探せばOK

 ラップを使おうとして、切り端がわからなくなった。そんな時は、輪ゴムを手のひらに巻いてラップを握り、雑巾をしぼる要領で左右に3回程ねじると、端がはがれます。 

◎切れ味の悪い包丁は茶碗の底を砥石がわりに

 切れ味が悪いけど、砥石を出すのはめんどう・・・。そんな時は茶碗やお皿の底に、ぬらした包丁の刃を当て、表裏それぞれ10回程度、砥石でとく要領でこすれば切れ味が復活します。応急処置にどうぞ。

(はづき)

あ と が き

地球温暖化がもたらす異変の影響かどうかは、私には解りませんが、暖冬と言われていた、この冬は全く予想もしなかった豪雪に見舞われさんざんな冬でした。昨年末の忙しさに庭の冬支度も暖冬と聞いていたせいもあって手つかずのまま大雪を喰らってしまった。

△庭木も家もさぞかし痛手を受けたであろうと思っていたが、幸いにも雪がとけて見ると家はさほど傷みも無く、春の陽が当たり出すと庭木も元の姿を写して来た。いま、つつじの新芽をのぞみ込みながら、何と強い生命力を持っているものなのかと感心したり、一本一本の木々を愛しく見上げたりしながら、下手に抗うことよりも、耐え忍ぶ力の尊さを教えられている。

力さんには、射水市議員として「まちづくり」を焦らず、慌てず、驕らずに地域のオピニオンリーダーとして忍耐と寛容で射水市政発展と市民の幸せを願って行動していただきたい。                                             編集子記

もどる